冬の手肌を守る🌿手作りハンドクリームのすすめ

寒くなると気になるのが「手荒れ」。水仕事や乾燥した空気で、手のカサつきが気になることはありませんか?そんなときにおすすめなのが、天然素材で作る手作りハンドクリーム

お肌にやさしい成分だけを使い、自分好みの香りに仕上げられるのが魅力です💛 今回は、初心者でも簡単に作れるレシピをご紹介します。


目次

🌿 手作りハンドクリームの基本レシピ

材料

  • 蜜蝋(4g) … しっかり保湿し、クリームに適度な固さをプラス
  • ベースオイル(25ml) … 肌をしっとりやわらかく
  • 精油(5滴) … 香りを楽しみながら、スキンケア効果も◎

作り方

  1. 蜜蝋とベースオイル を耐熱容器に入れ、湯煎にかけて蜜蝋を溶かします。
  2. 蜜蝋が完全に溶けたら火からおろし、粗熱を取る
  3. 保存容器に移し、精油を加えてよく混ぜる
  4. 固まったら完成!

💡 ワンポイント
 ・精油を加えるときは、少し冷めてから入れると香りが飛びにくくなります。
 ・ベタつきが気になる場合は、少量のコーンスターチを加えるとサラッとした仕上がりに!


🌙 ベースオイルの選び方

使うシーンに合わせてオイルを選ぶのも、手作りならではの楽しみ。

🌞 日中使うなら…
 軽いテクスチャーでさらっとした使い心地の グレープシードオイル

🌙 夜のスペシャルケアなら…
 肌をしっとりやわらかくする スイートアーモンドオイル を使い、おやすみ手袋と一緒に♡

おすすめアイテム
 ・生活の木 グレープシードオイル 25ml
 ・生活の木 スイートアーモンドオイル 25ml
 ・インセント 未精製ミツロウ 200g


🌸 精油の選び方 ~香りとスキンケア効果~

精油を加えることで、香りを楽しみながらスキンケアもできちゃいます♪

💐 ゼラニウム(Pelargonium graveolens)
ホルモンバランスを整え、皮脂の分泌を調整。甘く華やかな香りで、女子力アップにも♡

🌲 サンダルウッド(Santalum album)
肌の炎症を抑え、皮膚をやわらかく整えるウッディな香り。アーユルヴェーダでも長く愛されてきたオイル。

フランキンセンス(Boswellia thurifera)
エイジングケアにもぴったり!細胞の再生を促し、肌を引き締めながら潤いをキープ。スパイシーで奥深い香り。


💛 手作りハンドクリームの魅力 💛

肌にやさしい天然素材だけで作れる
自分好みの香りをブレンドできる
乾燥が気になる季節のスペシャルケアにぴったり

毎日のハンドケアに、手作りハンドクリームを取り入れてみませんか?
ほのかに香る天然精油に癒されながら、手肌もしっとりケアしましょう🌿✨

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次